飲んだらダイエット促進‼️

食事改善ダイエット

 

こんにちは!

食事改善のプロ🍽️🍅🥦

ひろです✨

 

 

今回のテーマは

  

 

ダイエットに向いている飲み物

 

 

 

 

ダイエット中は何度も言いますが

積み重ねです!

たかが飲み物だとしても

  

 

コーラなのか?

コーヒーなのか?

白湯なのか?

 

 

だけでも

1ヶ月後は大きな差になります!

 

その差であなたが後悔しないように

今回は痩せる飲み物編を

教えちゃいます✨

 

 

今回の内容が理解できたなら

 

メリット

 

✅他の食事にもこだわれる人になる

✅朝の寝起きが良くなる

✅むくみの抑制

👆こういった未来が手に入ります!

それとは逆に

理解できない・実行しないと。。

 

デメリット

 

☑️寝起き、寝つきが悪くなる

☑️朝起きたら浮腫んでいる

☑️1ヶ月後にはリバウンド

👆ということになりかねません。。

損を積み重ねず

得を積み上げるためにも

この記事を最後まで読むことを

オススメします!

それでは本題へ

 

白湯

 

白湯は水を沸騰させ、

60°cくらいまで冷ましたものを指します!

 

白湯には朝一に飲むことで

消化期間をゆっくりと正常に起こし

朝から活発な腸内環境を生み出せます✨

 

 

炭酸水(無糖)

 

これも有名ですね!

 

 

炭酸水は”微炭酸”が⭕️

 

強炭酸だと

胃に負担をかけすぎてしまうかも。。

 

微炭酸だと

排便を助け、便秘解消の役に立ちます!

(女性には嬉しい効果✨)

 

 

プロテイン

 

この情報は僕もびっくりしましたが、

 

今のプロテインは

女性に嬉しい効果もあるんですね✨

 

「プロテインは男性が飲むもの」

「筋トレする人用」

 

と思われがちですが、

 

ソイプロテインなどは

女性にもすごくオススメできます✨ 

 

 

トマトジュース無調整

 

みなさん、野菜生活などを

飲みそうですがあれは❌ですよ!

 

確かにビタミンなどは取れますが

糖質などが高いので要注意⚠️

 

 

リコピンやビタミンC・カリウムなど

多くの栄養を含む

トマトジュースは最高です✨

 

 

お茶系

 

これは

烏龍茶・緑茶・プアール茶など

多くのものに言えますが

 

カテキンやポリフェノールの影響で

脂肪燃焼から脂肪の吸収抑制

大活躍してくれます✨

 

 

常備しやすいので

お茶系は常にあるようにしましょう!

 

 

 

 

いかがでしたか??

 

成分や効果は知らなくても

大丈夫ですが

 

これはダメ

これはいい⭕️

 

の判断力が自分に身につくと

 

少しのこだわりも

楽しく感じると思います☺️

小さな努力は

積み重なって報われます。

ぜひ、明日から意識してみてください!

====本日のワーク====

あなたがこの中で飲むものは?

いつも通り

公式LINEにアウトプットしてください✨

(簡単でも、スタンプでもOK!)

1分で終わるので

是非行動してみてください‼️

それではまた次回!!

最後まで見ていただきありがとうございます✨

 

ひろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました